初めてコーヒー豆のハンドピックをしてみました。もちろん正しいやり方は知りません。KOGU 珈琲考具の煎器を購入したので、どうしても直ぐに焙煎がしたくて生豆を買いに行きました。
購入したお店は新宿の「ヤマモトコーヒー店」です。お店の中には生豆の他にもコーヒーミルやマキネッタやサイフォンなどなど、店内には隙間なくぎっしりコーヒー器具が陳列してあって、見ているだけでしばらく楽しめそうです。しかも、店内の中央にロースターがあって入店した時はちょうど焙煎をしていて良い香りがしました。

ヤマモトコーヒー店は入って右側に生豆コーナーがあり、多くの生豆(おそらく20種類くらいでしょうか)の種類が透明袋に詰められた状態で500gずつ販売されていました。袋がどっさりケースに積まれているので掘り起こしながら選ぶのがとても楽しかったです。

もちろん、初めて生豆を選ぶわけでどの生豆が好みの味のコーヒーになるのかは全くわかりませんので、ラベルに書いてある情報を頼りに探していたのですが、それでも何が何やらなのでこれは直感だと思って「ブラジル サントス」と書いてある生豆に決めました。直感といってもブラジルのサッカーチームで同じ名称のサントスFCが思い浮かんだのでこの豆に決めた感じです。まずはこの生豆で初めての焙煎に挑もうと思います。